お知らせ
- 2021年2月26日 看護師(パート)募集
- 2021年2月3日 皮膚のできもの(皮膚腫瘍)について
- 2021年2月3日 巻き爪(まきづめ) 陥入爪(かんにゅうづめ)について
- 2021年2月1日 東日本大震災から10年
- 2021年1月5日 苦痛のない、痛みのない最新式のオリンパス社内視鏡検査、経鼻内視鏡(鼻からのカメラ)、細く柔らかい大腸内視鏡(大腸カメラ)
診療科目
- 内科(高血圧 高脂血症 糖尿病 胸痛 息切れなど)
- 消化器科(肝臓 胆のう 膵臓など)
- 内視鏡科(食道 胃 大腸)
- 一般外科(けが 巻き爪 熱傷など)
- 肛門科(痔 直腸疾患など)
- 皮膚科(おでき できもの ほくろ アレルギー 原発性腋窩多汗症<ワキ汗>など)
- 整形外科(骨折 捻挫 骨粗しょう症<骨密度>など)
- リハビリ(腰痛 肩痛 肘膝痛など)
- 睡眠時無呼吸外来(いびき 熟睡感がない 頭痛 昼間の眠気など)
診療日・受付時間
■受付時間
午前:8:30~12:30
午後:14:30~17:30
受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● |
午後 | ● | ● | ● | × | ● |
受付 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|
午前 | ● | × | × |
午後 | × | × | × |
- 【平日】8:30~12:30 / 14:30~17:30
- 【木曜・土曜】8:30~12:30
- 【休診】木曜・土曜日午後及び日曜日、祝日
- 【予約制有り】内視鏡・超音波・各種検診
健診
正しい健康管理と的確な診断(詳しくはこちら)
- 人間ドック、健康診断、検診内容など短時間で精密な検査を実施しています
- 消化器癌検診
- 企業一般定期健康診断
- 企業入社時健康診断
- 成人健康診断 他
脳梗塞、心血管障害の発症リスク評価
LOX-index(ロックス・インデックス)を実施しております。
LOX-index®は、脳梗塞・心筋梗塞発症リスクを評価する最新の指標です。日本国内で行われた、約2,500名を約11年追跡した研究成果がベースになっております。この研究から、sLOX-1(可溶性LOX-1:血中に放出されたLOX-1)とLAB(LOX-1 ligand containing ApoB)から得られる解析値が、今後10年以内の脳梗塞・心筋梗塞発症率に大きく関与する事がわかりました。脳梗塞発症率で約3倍、心血管疾患発症率で約2倍となり、これら2つの疾患の発症リスク評価検査としては、唯一の検査です。
予防接種
肺炎球菌 予防接種を実施しています。
~肺炎球菌による感染症をワクチンで予防しましょう!!~
高齢者の死亡原因において、肺炎は高い率を占めています。
特にインフルエンザ等にかかると、肺炎を併発して重症化するケースがあります。
【肺炎球菌ワクチンについて】
- 肺炎球菌による肺炎などの感染症を予防し、重症化を防ぎます。
(すべての肺炎を予防するものではありません) - 接種してから免疫(抗体)ができるまで、平均でおよそ3週間ほどかかります。
- 1回の接種で5年間以上免疫が持続すると言われています。
- 季節を問わず接種可能です。
各種予防接種料金一覧
以下のような予防接種(大人)を予約制にて行っております。電話にてご予約ください。
予防接種についての相談も随時受付けておりますので、気軽にご相談ください。
風疹 | 6,590円 |
---|---|
麻疹 | 6,570円 |
MR (麻疹風疹混合) |
10,150円 |
流行性耳下腺炎 (ムンプス) |
6,840円 |
水痘 | 8,440円 |
肺炎球菌ワクチン (大人) |
8,100円 |
肺炎球菌ワクチン (公費) |
4,000円 |
日本脳炎ワクチン | 7,070円 |
A型肝炎ワクチン | 7,680円 |
B型肝炎ワクチン | 5,900円 |
破傷風ワクチン | 3,980円 |